更新【復旧報告】
平素より moconavi クラウドサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月15日(火)16 時40分頃より、AWS 東京リージョン(ap-northeast-1)の一部アベイラビリティゾーン(apne1-az4)において、接続障害が発生しておりましたが、同日 17時43分頃に障害が解消されたことを確認いたしました。
■ 発生日時
2025年4月15日(火)16:40 ~ 17:43(JST)
■ 原因(AWS発表による https://health.aws.amazon.com/health/status )
当該アベイラビリティゾーン内の一部EC2インスタンスにおいて、主電源および副電源の両方に障害が発生したことに起因する接続性の問題。
■ 影響範囲
-
一部のEC2インスタンスに対して、断続的な接続不可、レイテンシの増加、エラー発生などの影響が生じた可能性があります。
-
一部AWSサービス(例:RDS、Lambda、ECSなど)にも影響が及んだ旨、AWSより報告されています。
■ 弊社サービスへの影響
moconaviクラウドサービスにおいては、各サーバの正常性を継続的に確認しており、サービス自体への直接的な障害は確認されておりません。
ただし、上記AWS基盤側の障害の影響により、一部のお客様において一時的に接続が不安定になる可能性がございました。
現在はAWS側の障害も解消され、弊社サービスも通常通りご利用いただける状態です。
お客様にはご心配・ご不便をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
引き続き安定したサービス提供に努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
==============================================
平素は moconavi クラウドサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月15日(火)16時30分頃より、AWS(Amazon Web Services)東京リージョン(ap-northeast-1)の一部アベイラビリティゾーンにおいて接続性の問題が発生していることを確認しております。
弊社が提供する moconavi クラウドサービスにおいては、各種サーバの正常性を確認しており、現在のところ障害は発生しておりません。
しかしながら、上記の AWS 基盤側で発生している障害の影響により、以下のような事象が発生する可能性がございます。
■ 発生日時
2025年4月15日(火)16:30頃 ~(継続中)
■ 対象サービス
-
moconaviクラウドサービス(影響の可能性あり)
■ 現象
-
一部のユーザーにおいて、ログインや通信が断続的に不安定となる可能性があります。
■ 原因
AWSが提供する東京リージョン内の一部アベイラビリティゾーンにおいて、接続性障害が発生しているため。
■ 対応状況
現在、AWS側にて原因の調査および復旧作業が進められております。
弊社においても、障害の影響を最小限に抑えるべく、サービスの冗長化構成による切り替えや監視を強化しております。
今後、新たな情報が入り次第、随時ご案内いたします。
ご利用中のお客様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。