本記事は、2022年6月以降にStandardプラン(もしくはmoconavi+)をご利用開始したお客様向けの手順をご紹介しています。
転送先電話番号に電話番号を入力した際にエラーが発生した場合は、以下にあてはまるものがないかご確認ください。
- 電話番号が不正
以下の電話番号を入力した場合、エラーとなり登録ができません。
・海外の電話番号
・固定電話の電話番号
・桁数が不足している - 既に他のユーザで同じキャリア番号が紐づけられている
他のユーザが転送先電話番号に入力した電話番号と重複がないかをご確認ください。 - 番号の紐づけ解除直後である
ユーザを削除するなどして、050番号の紐づけを解除した直後に転送先番号を登録しようとした場合、紐づける050番号の空きが無くエラーとなる場合があります。この場合は、翌日以降に転送先番号の登録を再実行してください。 - 050電話番号を手動で書き換えてしまった
サービス設定画面に自動入力される050電話番号を手動で書き換えますと、正常な番号紐づけができません。この場合は一度ユーザを削除して再度登録をし直してください。
moconavi050ユーザを削除する方法を教えてください – moconavi (recomot.co.jp) - キャリア番号がモバチョ050で利用されている
お客様にてモバチョ050を利用されたことがある場合は、moconavi050でご利用予定のキャリア電話番号がモバチョ050で利用されていないことをご確認ください。モバチョ050でご利用中のキャリア電話番号はmoconavi 050ではご利用いただけないため、事前にモバチョ050の利用解除が必要となります。モバチョ050の利用解除につきましてはモバチョ050の販売元へお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。